こんにちは
タカハシです。
前回はアプリエカラーをご紹介させていただきました。
https://www.promaster-applie.com/
記事はこちらをご覧ください
https://masatotakahashi.work/applie/
C’sでは各メーカーいろいろなカラー剤をご用意しておりますが、
私がよくご提案させていただいてるのがもう一つあります。
それが、イルミナカラーです
目次
イルミナカラーとは?
イルミナカラーは世界が誇るヘアカラーメーカー「ウエラ」からリリースされているラインです。
イルミナカラーの特徴は?
- ダメージレス
- 透明感のあるカラー
- ツヤ感がでやすい
- アッシュの発色がきれい
- 硬く見えやすい髪も柔らかく見えるようになる
- 赤みを綺麗になくしてくれる
- トーンダウンも出来る&白髪も染まる
イルミナカラーはダメージ最小限に
秘密はマイクロライトテクノロジー
傷んだ髪にうるおいを取り戻せるイルミナカラーですが、なぜツヤを出すことができるのでしょうか。それは、イルミナカラーの特徴であるマイクロライトテクノロジ―に秘密があります。髪を染める際、髪に含まれる金属イオンとカラー剤が過剰反応することによって、キューティクルにダメージを与えてしまうことがあるのです。しかし、イルミナカラーはその反応を抑える仕組みを取り入れています。そのため、キューティクルへのダメージが少なく、髪にツヤを与えることができるのです。
秘密はマイクロライトテクノロジー
傷んだ髪にうるおいを取り戻せるイルミナカラーですが、なぜツヤを出すことができるのでしょうか。それは、イルミナカラーの特徴であるマイクロライトテクノロジ―に秘密があります。髪を染める際、髪に含まれる金属イオンとカラー剤が過剰反応することによって、キューティクルにダメージを与えてしまうことがあるのです。しかし、イルミナカラーはその反応を抑える仕組みを取り入れています。そのため、キューティクルへのダメージが少なく、髪にツヤを与えることができるのです。
イルミナカラーのデメリットは?
- 褪色が早く感じることもある(特にブリーチ毛)
- 淡い感じは出しやすいが、ビビットな色味はでづらい
こんなところでしょうか、、、?
上記であげた、「褪色」は私も感じた事がありました、
ただ、それは過去の事です。
今は、ヘアカラー剤に調合できる栄養剤や添加剤でカラーの発色や色落ちなど、かなり改善されました。(プレックス系の栄養剤)
そういった、栄養剤を使うようになってからは私のお客様の評判もかなり良いです
イルミナカラーを実際に使うとこんな感じ
コーラルベース
サファリベース
オーシャンベース
ヌード×オーシャンベース
オーキッド×オーシャンベース
フォレスト×オーシャンベース
ご覧いただいた通り、とても柔らかいカラーになるのが特徴です。
髪質によって、全く同じお薬をいろんな方へ使用しても同じ色には絶対になりません。
その方の元々の髪色や履歴によって、こちら側で調合をしないと狙った色はなかなか出せないと思います。
季節ごとにいろんなヘアカラーを楽しめると良いと思います。
- 思った色になかなかならない
- 色がすぐ抜けてしまう
- カラーでダメージするのがイヤ
- 白髪も染めたいけど、暗いのはイヤ
お悩みの方はぜひ一度、ご相談ください。
ご連絡お待ちしてます。