「変化」することを楽しむ

こんにちは

タカハシです!

この仕事をしていると多くの方々の「変化」を間近で感じることがあります。

学生だった方が社会人へ。そして結婚や出産を経て母親へ。

働いている環境や子育て、生活のリズムも変われば習慣も変わってきます。

なので、私個人としてもその時々で提案するヘアスタイルも変わってきます。

根底にあるのは「ステキに」を変化していく事を目指していますが、

これは、私の一人歩きだとただの自己満美容師になるので、

お客様と一緒に「変わっていくこと」を楽しんでいけるようになりたいと思っています。

今現在の環境やライフスタイルにフィットするような髪の提案で、お互いにいい感じに年を重ねていきたいですね。

そして、

今日は、いつも通って下さってるお客様を。

最初いらした時は高校3年生の春でした。

2017 3月

毛先はグラデーションっぽく明るめに。

この時は外ハネミディアムヘア。

2017 9月

人生の初パーマをかけさせて頂きました。
(パーマやヘアカラーは大丈夫な学校みたいです)

パーマのリッジ感がとても可愛く彼女の雰囲気にもフィットしてると思います

2017 12月

大学受験の為、しばらく来れないとの事
残っていたパーマを活かして、下で髪が動いてくれるスッキリしたボブに。

2018 4月

無事受験も終わり、

新生活に向けてヘアチェンジ

前回よりもさらに短く(短いのが楽みたいです)

ショートヘアに。

もともとあるクセ毛を活かして、毛流れや動きが出て、スタイリングしやすいようにさせていただきました。

そして、ポイントのダブルカラー。徐々にに抜けてくるのを楽しめるように深めに色を入れています。

徐々に色が抜けてこんな感じに。

髪のトーンをあえて均一にするのではなく、

ポイントのブリーチをする事によって陰影が出て、ショートヘアの中に奥行きと締まりが出て、伸びても野暮ったくなりずらいようしました。

2018 8月

伸びてもアレンジが効きやすいように程よいパーマをかけさせていただきました。

2019 3月

伸びた!
(間で一回切っているのですが、写真撮ってなかったです、、、すいません。)

翌年の成人式に向けて伸ばし始めたところですね。

残ったパーマを活かしてカットしました。

2019 11月

式前のラストメンテです。
ラインの調節とカラーをさせていただきました。

2020 3月

成人式も終わり、ショートヘアへ断髪です。
(ご成人おめでとうございます)

パーマもほどよくかけて、スタイリングが楽なようにさせていただきました。

ロングはシャンプーやドライヤーが大変だったみたいです。

2020 8月

そして半年後。
パーマはすっかり落ち着いてきてました。

コロナの影響で美容院に行くタイミングもなく、セルフカットをしてしまいました。との事、、、笑
写真では見えませんが、中はバリカンでイケてる2ブロックになっておりました。

今回は長さは大幅に変えずに、ラインの調節と段の調節をしてパーマをかけて伸ばしやすいベース作りをしました。

これでまたしばらく大丈夫なはず!

このように
今身を置いている環境や季節・時代背景によって髪型もとても変わってきます。

どんな時代や環境・年代であっても

ヘアスタイルの変化をお楽しみ頂けるよう私も努めていきたいと思っております。

ちょっと雰囲気変えたい方・気分を変えたい方はぜひご連絡ください。

お待ちしてます。

ではまた!

よかったらシェアしてね!
Profile
■タカハシ マサト
■美容歴:17年
■趣味:スケートボード、野球、マラソン、お酒

■メッセージ
「伸びてもきれい」。
似合わせ、持ちに定評をいただいております。
メンズヘアもちろん◎
ちょっと雰囲気変えたい方、気分を変えたい方は是非ご連絡下さい。

■インスタ・LINE公式アカウントからの私、高橋への指名ご予約も可能です(初めての方に限り初回20%割引か無償でトリートメントをさせていただきます。)
下記SNSボタンより是非ご覧ください。
目次
閉じる