2020年4月– date –
-
ヘアカット
【結構大事】刈り上げメンテナンス
こんにちは タカハシです。 以前、特殊パーマの記事を書かせていただきました。 上のパーマはまだまだ残ってるのですが、 刈り上げは1ヶ月もするとアッという間に伸びてきます。 こんな感じですね。 男性の刈り上げは、短期間で伸びてくるので、メンテナ... -
ヘアカット
【伸ばしかけ対策】ミディアムヘアはこうつくる
こんにちは タカハシです 最近、春夏に向けてのヘアスタイルのご提案させていただく事が多いのですが、 春になるとやっぱり 「髪の動き」 欲しくなってきますね。 ボブでもショートヘアでも、これはどんな長さでもそうなんですが、 【レイヤーをいれるメリ... -
ヘアカラー
【明るい白髪染めもできる】光色イルミナカラー
こんにちは タカハシです。 前回はアプリエカラーをご紹介させていただきました。 https://www.promaster-applie.com/ 記事はこちらをご覧ください C'sでは各メーカーいろいろなカラー剤をご用意しておりますが、 私がよくご提案させていただいてる... -
ヘアカラー
【ブリーチしなくても大丈夫!】ハイ透明感カラー!
こんにちは タカハシです。 仙台ももう春! 春になるとカラーリングのオーダーは明るめカラーも増えてきています。 今回は、アプリエカラーを使ったお客様のご紹介です。 【アプリエカラーとは、、、】 ブリーチ剤を用いなくても 明るめカラーがで... -
パーマ
【いつの時代もイケてる!】ストリートヘア代表!ツイストスパイラル
こんにちは タカハシです 私が10代の頃は 「IWGP(池袋ウエストゲートパーク)」や「ヤンキー母校に帰る」などドラマでやってたんですが、 当時はツイストパーマなどの ハードパーマ が芸能人の方でもやっていた方が多く、 周りの友達でも流行っていました... -
ロングヘア
【クセ毛でお困りの方へ】縮毛矯正はやるべきか否か?
こんにちは 高橋です 一つのデータでは日本人の中ではほとんどの方がクセ毛というデータがあります。 クセの強さは個人差がありますが、中には縮毛矯正やストレートパーマ施術をされたことのある方も多いのではないでしょうか? 【縮毛矯正とストレートパ... -
ボブ
パーマに飽きたらストパー?それとも縮毛矯正?
こんにちは 高橋です。 最近、春になるとパーマをかけられる方も多いと思います。そして、パーマかけたてはパーマのリッジも良くお手入れも楽なんですが、徐々にパーマが弱まってくると「扱いにくい!」 なんて思う方もいらっしゃるかと、、、 通常のコー... -
ショートヘア
【ミセス】ヘアスタイルを良い感じに維持するには?
こんにちは 高橋です。 前回の記事 日本人へのカットの事を書かせて頂きましたが、 前回はメンズでしたので、 今回は女性で。 そして、 髪の毛対するお悩みが多くなるのが、 【40代から50代が髪の悩みが多い】 だいたいこの時期から髪へのお悩みをよく伺い... -
ヘアカット
【骨格矯正】これで解決?日本人へのカットの特徴
こんにちは タカハシです。 いきなりですが、 日本人の方は、後頭部のボリュームが出ない方、 いわゆるゼッペキと言われる方がとても多いのではないでしょうか? ちなみに、私もゼッペキ仲間です。 男性女性限らず、 後頭部にボリューム出ない方、出せない...
1